〒811-0213 福岡市東区和白丘 4-20-26
092-606-6761
MENU

むし歯予防に欠かせないアイテム!|福岡市東区和白丘の歯医者 - はらだ歯科医院

ブログ

BLOG

むし歯予防に欠かせないアイテム!

こんにちは😄

 

今回は、「フッ素配合歯みがき剤を歯医者さんがすすめる理由」についてです。

歯医者さんで必ずすすめられるフッ素配合歯みがき剤。

ほとんどの人が1日2回の歯みがきをしていきます。しかし成人の9割以上がむし歯を経験。

なぜむし歯を防げないのでしょうか。

一般的に歯ブラシの毛の太さは、直径200マイクロメートルです。

ところがむし歯は、もっと小さいところから発生します。しかも、むし歯になりやすい場所は、

「奥歯の溝」「歯と歯のあいだ」「歯と歯ぐきの境目」。つまり、みがきにくく、毛先が届きにくいところです。

きれいにしてるつもりでも、汚れを除去できてなかったりするのです。そこで使いたいのが、むし歯を予防するフッ素配合歯みがき剤。

むし歯と歯周病は「2大歯科疾患」と言われ、どちらも歯みがきが大切になりますが、歯みがき時のポイントが少し異なります。

歯周病予防ではプラ-クを除去すること、むし歯予防では、フッ素配合歯みがき剤をしっかり届けることです。

 

歯科衛生士 2023.5月号参照

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ

pagetop