〒811-0213 福岡市東区和白丘 4-20-26
092-606-6761
MENU

矯正歯科|福岡市東区和白丘の歯医者 - はらだ歯科医院

矯正歯科

ORTHODONTICS

矯正歯科ORTHODONTICS

歯並びは見た目の問題だけだと思っていませんか?

見た目やお口の問題だけではなく頭痛や肩こり等、全身の健康に大きく影響しています。矯正治療は、歯の本来の機能「食べる」「話す」「飲み込む」をスムーズに行えるようにお口全体のバランスを整えることで歯の寿命を延ばし、ひいては全身の健康寿命を延ばす予防にもつながります。

歯並びが悪くなる原因

歯並びが悪くなる原因は様々で、ご両親の目や鼻などの顔の形や声、背の高さが子どもに遺伝するように歯や顎の大きさや形も遺伝します。遺伝的な要素のほかに小さい頃からの生活習慣が歯並びを悪くする原因となっています。

生活習慣による歯並び悪化の原因

指しゃぶり
指しゃぶり
お口ぽかーん
お口ぽかーん
口呼吸
口呼吸
頬杖
頬杖
舌の癖
舌の癖

悪くなった歯並びをそのままにしておくと…

むし歯や歯周病、
口臭の原因になりやすい
歯と歯が重なっている部分は歯磨きで落としにくく汚れが溜まってしまいます。汚れが十分に取れないとお口の中がむし歯や歯周病になりやすい環境になってしまい、細菌が繁殖してしまうことで口臭の原因にもつながります。
食べ物が良く噛めない
歯並びが悪いと、どうしても食べ物が上手く噛めずに消化不良の原因となり、からだの健康や発育まで悪影響を及ぼします。食べ物を片側だけで噛んでしまうことも多くなり、成長期には顔の左右の形のバランスが崩れて成長してしまうこともあります。
発音がしにくい
滑舌が悪くなり、正しい発音ができず相手に通じにくいことがあります。特に「さ行」や「た行」の発音が難しくなります。

歯並びが悪い状態とは?

出っ歯(上顎前突)

上顎前突

上の歯が下の歯よりも前に出ている状態のことです。口を楽に閉じることが出来なかったり、くちびるを切ったり、噛み合わせの悪さで裏側の歯ぐきを傷つけたりしてしまいます。

受け口(反対咬合)

受け口(反対咬合)

出っ歯(上顎前突)とは違い、下の歯が上の歯よりも前に出ている状態のことです。食べ物を上手く噛めないだけでなく、聞き手が聞き取りにくい話し方になることがあります。

乱ぐい

乱ぐい

骨の大きさと歯の大きさのバランスが悪いことで歯並びがデコボコになっている状態のことです。日本では、八重歯はかわいいと言われることもありますが、歯と歯の重なり合う部分が複雑になってしまい歯みがきの時に汚れが残ってしまいます。

開咬

開咬

噛んだ時に歯と歯が噛み合わない状態のことです。前歯で食べ物を上手く噛み切ることができなかったり、正しい発音が出来なかったりすることが多いです。指しゃぶりを続けていることや舌で歯を押したりすることが原因でなることもあります。

当院で行う矯正治療

当院では患者さま一人ひとりのライフスタイルに合わせた、矯正治療をご提案致します。

マウスピース矯正

マウスピース矯正

症例に制限はありますが、装着していても気づかれにくい透明のマウスピース型の矯正装置を使って歯並びを矯正する方法です。ひとり一人の歯に合わせて作製されたマウスピースを装着して徐々に歯を動かします。目立ちにくく取り外しが可能なため、食事・歯みがきがしやすいというメリットがあります。

ブラケット矯正

ブラケット矯正

一般的によく見かける矯正方法です。歯の表面にブラケットという装置とワイヤーを装着することにより矯正していきます。矯正装置が目立ちやすいですが、幅広い症例に対応することができます。

※症例によっては専門医を紹介する場合がございます。
※矯正治療は保険外診療になります。

pagetop