ホワイトニング症例 2023年8月21日 ホワイトニング症例 こんにちははらだ歯科医院です♬ 夏休みも後半に差し掛かりましたが、皆さんはどこか行かれましたか?(⌒∇⌒) さて今日は、ホワイトニングの症例について紹介します♪ 20代女性 … 続きを読む
ホワイトニング症例 2023年8月12日 ホワイトニング症例 みなさん、こんにちは 今回は、ホワイトニングの症例について紹介していきます。 年齢 50代 性別 女性 主訴 歯の黄ばみが気になる … 続きを読む
フッ化ジアンミン銀とは? 2023年8月5日 予防歯科 こんにちは(⌒∇⌒) 急な雷雨が多いこの頃ですが、皆さん熱中症対策にもつけましょう! さて、本日はいま注目のフッ化ジアンミン銀についてご紹介させていただきます 厄介な根面にできてしまったむし歯に対抗するため… 続きを読む
根面のむし歯が厄介な理由 2023年7月25日 予防歯科 こんにちは 暑い日が続きますね。 今日は「根面のむし歯が厄介な理由」です。 ・自覚症状がでないため早期発見が難しい 鏡で見えない奥歯は特に進行して… 続きを読む
象牙質は酸に弱い 2023年7月18日 予防歯科 皆さん、こんにちは 今回はなぜ根面がむし歯になるのか、それは象牙質の性質にあります。 そのことについて説明していきます。 歯はおもにエナメル質と象牙質、神経からできています。 歯の噛むところはエナメル質… 続きを読む
歯の根元にむし歯が?! 2023年7月10日 予防歯科 こんにちははらだ歯科医院です。 今週は福岡の各地でも大雨が続き、土砂崩れの被害も多かったですが 皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、本日は歯の根元にできる虫歯のお話についてご紹介させていただきます。… 続きを読む
訪問歯科を行っています。 2023年7月4日 お知らせ 当院は通院が困難な方のご自宅に訪問して入れ歯調整、口腔ケアなどを行っています。 通院が大変、階段が上れないなどお気軽にご相談ください☻ 092-606-6761… 続きを読む
できているようで意外とできていない歯磨き 2023年7月4日 予防歯科 「歯磨きなんて教えてもらわなくても大丈夫です」 そう考える方もいらっしゃるかもしれませんね。 しかし歯磨きは意外と奥が深いです。 人によって あごの大きさ、歯の重なり具合、歯並びは千差万別。 … 続きを読む
歯を失うほど寝たきりになりやすい 2023年6月30日 予防歯科 みなさん、こんにちは 今回は歯を失うほど寝たきりになりやすいという研究があるので紹介していきます。 要介護状態の高齢者とそうではない高齢者各62人に対し、要介護状態になった原因疾患、治療歴、生活習慣、要… 続きを読む